忍者ブログ
2025.07.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.10.04
型月ってそんなにヤバイかなぁ……グロとかはあんまり描写激しいとは思わないっつーか、マジで耐性なさすぎww
完成したモノはグロく、暗いだろうし、避けては通れない道だな。グロ&暗さは。まぁ、これも修行の一環だと思ってくれると幸いなんだけども。というか、ヤッバイくらいにグロかったり暗かったりするほどの自信もない……と言っておく。
あぁいや、そんな前置きはいいんだ。オレはお前の絵が見たいッ! それだけだァァ!


本日の昼に成績不良者のガイダンス受けてきました(オレはバカなのです)。あのおっさん、中身のない話を延々と続けてさぁ。説教くさくなかったのはありがたかったけど、アレに一体何の意味があったのかがわからない。無くても問題なかったんじゃ……それともあるのかなぁ?


先週と同じく、今日はジャンプを読む日です。また近くのコンビニで立ち読みしてきました~
今週のジャンプを一言で表すと

『貫木君は速い』

これに集約されるかと。


シナリオはダメです。全く書いてないです。やる気はないわけではないんだけど、自分で読んでみると何だかやるせない気持ちになりまして……とにかく、進行してません。コイツの完成を待っているという、ありがたぁぁいお方がいたら、ホント申し訳ない……!
なるべく近いうちに、第一話を完成させたい。もしできたら、体験版ってのが生まれる―――……かも知れません。あくまで、『かも』ですよ?! 決定してすらいないんで、あまり期待はしないで下さいマジで。でないとプレッシャーに押し潰されます。ヘタレなんでww

今日はちゃんと更新できたけど、明日以降はジャンプ、マガジン、シナリオの進行、それか気が向いた時くらいしか更新しない(する気がない)と思います。
PONG9は毎日更新しますんで、ヤツのを期待してください笑
それではおやすみなさい~
PR
2006.10.03
何だか微妙に暗いタイトルですが。別にこれと言って暗い話ではありません。
アクセス解析を見てみると、週の頭のアクセス数って少ないんです。週末にかけてどんどんアクセス数が増えていく、と。
HPの管理者なら誰でも抱く欲だと思うんですが、アクセス数は多い方が良い! 少ないとちょっぴりヘコみますw 一日100ヒットなんて高望みはしてませんけど、それでも常時週末くらいのアクセスくらい稼ぎたいモノです。
いつかそんな日が来ることを信じて、今日も書きます、この日記。

昨日の日記に出てきた友人は、私が風待黒雨のコンセプト等を説明する前にグロいと申しておった。曰く、ゲームのコンテンツを見た瞬間「グロい」と思ったそうな。更に、ストーリーの項目を見て「暗い」と感じたそうな。
絵師になるやもしれない友人はグロデスク表現に対して免疫がありません。型月の作品全般苦手だと言っていた様な。だから、彼の意見は少し過剰なのかもしれません。
と言うか私は、暗い・グロいと言う感想を抱いてもらったなら、寧ろ成功だと思っています。Gの話を聞いていると、確かにそういう要素を含ませながら展開する話だと思うので、掴みはOKなんじゃないかな、とw

小話。
昨日までの購入済みの漫画の処理ですが、今日は何も変わりなし。寧ろジャンプの44号を買ってしまったせいで、処理すべきものが増えてしまった……。更に、超こち亀を購入検討中でございます。
ジャンプの中で一番気になる漫画は斬ですが、何か?
追記:またトラックバックしました。大手に。やらなきゃよかった。

気になるニュース:

東芝、パソコン搭載型でHD-DVDに記録できる駆動装置(NIKKEI.NET)

Impress Watch、ついに「家電 Watch」を創刊(スラッシュドット ジャパン)
私、家電製品エンジニア・アドバイザの検定を取ろうとしています。まぁそんなことは関係なく(ぉ)、家電製品の最新情報や面白い情報を得られるの嬉しいかも。

早売り「週刊少年ジャンプ」45号(10/7発売)からの情報(ゴルゴ31)
OVER TIMEより斬の方が注目されとるのですね。それも当然の流れ……なんでしょうか。今の私に公平な判断は出来ません。

バーミヤン遺跡に「人間と猿」壁画発見 7世紀前半
関連:人面と猿「同居」 バーミヤン遺跡で壁画発見(カトゆー家断絶)

名前こそ「電気街口」だけど、目立つ広告は家電・パソコン以外(アキバBlog)
2006.10.02
PONG9―――一体どんな説明をしたんだwww
そりゃまぁ……殺し、殺されってのはあるけどさー何も肉体の断片とか、死体を描いてほしい訳じゃねーしさー(もしかしたらあるかも?
そこんとこ踏まえてほしいっつーかさー……ねぇ? と言いたいワケですよぼかぁ!
そーいや、PONG9に会ってないなぁ。昨日アイツに連絡してみりゃ良かった~! 昨日の学会の後はヒマだったのに!
つーか、彼はマジでヤル気あるんかね? グロいって感想よりも、そっちが気になる。

本日はドイツ語の授業でした。果てしなく眠くなる。欠伸しすぎて顎痛くなったぁー! 話脱線しすぎなんだよ、あの先生ェ……
その次は、日本国憲法の授業でした。もうこの時間は、何かが僕のなかで変化しましたね。悟ったとでも言うべきでしょうか。ほぼ無心でノート取ってましたw

シナリオは本日書けませんでした。まだまだ終わる気配ねぇー! 書き上げるのは一体いつなんだorz
戦闘ってほどのシーンでもないんですが、緊迫感を上手く出せなくて悪戦苦闘してます。うーむ……ムズいっ!
はい、正直言ってそこでつまづき、気分転換に読んでしまったジョジョで一日が潰れましたw
ゴールドエクスペリエンスレクイエム……最強すぎる!!ww

そして段々日記を書くという作業が面倒になってきたので、明日から一気に不定期になるかもです。なんたって横着者だしw
そんではおやすみなさい~



それにしても、PONG9の日記に対してオレのは短く薄い内容だなぁ。あんまり気にしてないけどさww
2006.10.02
10/1に新たな絵師候補の方と会ってきました。いえ、私は時雨氏を解雇した覚えはありませんし、描いてくれると言うなら描いて欲しいのですよ? ただ、如何なる時も迅速に対応するには、あらかじめ何か対策を講じなければならないと思っております故。
絵師候補は高校のころのクラスメートで、私立の大学に受かったのに、志望校じゃないからと言って浪人した人。なぜ私立を受けたかを問い詰めるのは禁則事項……?
で、絵師候補(以下友人)はオタであります。それも重度の。見た目と内側のギャップが激しいのが、余計にタチが悪いと思います。
久しぶりに会ったので、色々話込みました。昔のクラスメートのこと。漫画やアニメの話。そして、我々が作ろうとしているゲームの事。そのゲームの友人が抱いた第一印象は、グロい。その後、私がこのゲームの話題を避けて通ったのは言うまでもありません。
そんな友人と共に行動したとき、最終的に行き着く先は本屋。本日は札幌駅の近くにある大きな本屋さんへ。
一目散に漫画コーナーへ。さて、欲しい本は……あった。よし、このままレジへ。
…この時点で忘れてました。私にはまだ未読の本があったことを。昨日、「積み漫画にはしたくない」などと言っておいて、自ら首を絞める結果に。……チャンピオンあたり、積んでも良いかな、と思っている(ぇ
さて、そんな私が今日買った漫画

・ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編(2)
・月刊アフタヌーン(11月号)
・月刊Gファンタジー(10月号)
・月刊ガンガンウイング(11月号)

アフタヌーンは初めて買いました。くじアンが気になったんです。斑目の気持ちを味わいたかったんです(ぉ
一週間かけて咀嚼するとしますw
2006.10.01
あちゃー……語弊があったようで。オレは別に時雨に対して恨みとかはないです。ただ、無理矢理に付き合わせた感はあったし、それでも多少なりともやる気を見せてくれて、ありがとうとごめんなさいっつー気持ちを表しただけなんだけど……
なるほど、確かにあの3文じゃ伝わりっこねぇなwww


えー本日は前から言っていた通り、学会がありました。教育がうんたらかんたら~って感じのです。これに出席するだけで、テストで10点分貰えるなら楽なモンだけど、何もないなら絶対に出ていませんでしたね。
いざ出席してみると辛かった。某大学学長さん……話が全くわからなかったし、長いし時間オーバーしつつも話すの止めないし……隣のおばさんが何に対してしきりに頷いているのか理解不能でしたorz

本日は帰宅途中に古本屋に寄って、また立ち読みした後に太臓もて〇サーガ3、4巻買って帰りました。サーガはやっぱ面白ぇなぁww
シナリオも、まぁ順調……かな? 今書いている場面の描写に納得がいかなくて、現在悩んでます。どーすりゃいいんだぁ! 明日からまた学校だってのにorz
2006.10.01
私、バイトが無い日はランニングと筋トレを日課としてます。でも、テスト期間中は流石に控えておりました。
で、本日ようやく再開。……やはり運動は良い! ただ前だけ見てひたすら走る。それだけなのに、体のテンションがどんどん上がっていく気がするんですよ。何故かその時だけ、住みなれた土地の景色も新鮮に見える気がします。
二週間近く走っていなかったので、ちょっとタイムが落ちていました。でも、そんなことはあまり気にしない。運動することでカタルシスを得られただけで満足です。
走った後は筋トレ。腕立て伏せ20回、指立て伏せ10回、それと腹筋30回。
筋トレというには少し甘いかもしれませんが、「継続は力なり」という言葉の通り、続けていれば少しくらい意味のある事になると思ってます。

今日のGの日記も、少し恨み言がありましたな。と言うか、私の知らないところで時雨氏が解雇されておるのですがww
その時雨氏に関することで、私が客観的に見て「これは良くない」と判断した部分だけ、線引いておきました。大したコトじゃないかもしれないですが、私が閲覧者としてこの日記を読んだときに、ちょっぴり不愉快になるところだったので。まぁ気になるならちゃんと消せ、と思われるかもしれませんが、私が書いた記事じゃないので、そこまでの権限は無いかと。

私事。
今日は漫画を3冊購入。

・ハヤテのごとく!(8)
・さよなら絶望先生(5)
・週間少年チャンピオン(44号)

まぁ、まだ買っただけで読んでいないのですが。積み漫画にならないようにしなければ。
そういえば、【いぬかみっ!】の劇場版が出るそうな。個人的には……えー? って感じかも。

気になるニュース:

「平成の青函連絡船」構想 青森市が復活目指す(asahi.com)
道民としても少し気になる、今後の動向。

ベクターのウイルス被害、一部ライブラリ作品にウイルス感染が確認される(スラッシュドット ジャパン)
先日紹介した記事の続きです。私は9/27にベクターから何もダウンロードしていませんが、覚えがある方は至急対処を。

ソラと仲間たちが再び扉を開く!! 『キングダム ハーツII ファイナル ミックス+』(ゲーマーライフ)
WJにも少し情報が出ていました。これは欲しいとか言う前に、購入確定。全てはシークレットEDの為に……!

ポケモンもこち亀30周年記念仕様(ぷらずまだっしゅ!)
やっぱりこち亀は凄い(違
2006.09.30
ってのがあるんですね。昨日初めてその存在を知り、早速使ってみることに。
……やっぱPCがいい……。
携帯だと文字入力に時間がかかる上に、長時間やっていると親指が痛くなるorz
まぁいつでも出来るって点では便利なんですけどねぇ。

さて今日も夜間授業がありました。辛かった。明日は学会……休みが欲しい!

昼の授業は嬉しいことに休講でした。
しかし間抜けなボクはそれを知らず、片道1時間近くかけてわざわざ学校に行きました。大学に到着し、人の少なさに違和感を覚えながら、とりあえずトイレで用を足してから電光掲示板を見てみると

『学会出張のため休講』

……調べれば良かったorz

しかし、余った時間を利用して床屋へ行くことができました~
予想通り2時間ほどかかったけど、サッパリしたんで良し! 短い方が楽でいいっす!

そんでPONG9連絡があったらしいのですが、なんと! 新しい絵師が現れる……かも知れません。でも彼は浪人生なんで、まぁ本格的な活動は先になるのでしょう。シナリオだって、このペースだと終わるのはいつになるやら……。けれど、彼の絵を一度見たいと思っています。
時雨はもういいです。いっぱいエロゲやってて下さい。無理に付き合わせてごめん&ご苦労様でした。

えーっと、ワタクシの方ですが、今日は無理でした。本日は睡魔が強力でヤバイ……一週間がハードで、睡眠時間が必然的に増えるようになってるなぁ

今日の夜間の教育学概論は非常にしんどかったです。B4のプリントに表裏びっしりと書かれた文章を教授がただ読むだけ……
しかもややこしい言い回しばかりなので、読んでいてすごく苦痛でした……。眠くて眠くて、初回授業のガイダンスでこれだと思うと、今後の講義は全て地獄だorz

突然話変わりますが、
登校中とかって、色々アイディアが浮かぶんですよね(ピンきりだけど
書きたいのは山々なんだけど……結局は休み欲しいなぁって結論に至る毎日です。
  BackHOME : Next 
さぽている
プロフィール
HN:
G PONG9
本家HP:
一言:
細々とゲーム作ってます。絵師が不在と言う致命的欠陥を持ってます。

何かご連絡があれば、本家HPのメールフォームをご活用下さい。

一応リンクフリー。
ブログ内検索
バーコード
オススメ(AA)










公開雑記に駄文補正 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]