2006.10.25
高気圧ボーイならぬ、低血圧ボーイ、Gですどうも。
いやぁ疲れた。大学生活はハードです。ま、んなこと言ってる場合じゃないんですがね。もう授業が多少大変になっても、あんまり苦痛に感じなくなりました。これが慣れってヤツなのでしょうww
本日はある証券会社の課長さんを招いての講座を受けてまいりました。
感想は―――アレ? 予想外に面白かったww内容はちょっと理解不能な点がありましたが、あの人の話術が成せる技なのでしょうか、眠気もなく1時間半非常に集中できました。証券の歴史等々を学んできましたよw
レポート書かないとならんけど、どうやって書けばいいんだろ……文字数指定もないしなぁ。でもこれも修行の一環だと思えば色々書けるだろうw
シナリオ関係はすんません、やってません。時間がなくって。アイディアも今日は浮かばなかったんだよなぁ……まぁその、うん、明日また考えよっとw
とりあえず今日ぼんやりと浮かんだのは、ヒロインとくっつくのが全てじゃないんじゃないかなぁってコトです。
つまり、主人公×ヒロインED以外のEDってギャルゲだと大体BADENDだけど、そうじゃないEDだって十分アリなんじゃね? と。
仮にそうするとプロット練りに膨大な時間を要するので、作るかどうかはわからないッスけど……要PONG9との相談ですな。おぼろ気にしか考えてない案ではありますが、できたらやってみたいなぁ、なんて創作意欲に駆られてますww
しかし恋愛要素が欠けると物語に厚みが無くなる(感情移入しづらくなる?)んじゃなかろーか―――そこはボクの文章の魅せ方次第なのかな(ヤッベ無茶かも知れん……
あっと、今日は遂に融雪層の取り付けが終りました~ヾ(=^▽^=)ノ
明日からコンクリで固めるっぽいけど、なんとか終了。これで冬の雪かきが多少楽になる~! ありがとう大工さんッ!
いやぁ疲れた。大学生活はハードです。ま、んなこと言ってる場合じゃないんですがね。もう授業が多少大変になっても、あんまり苦痛に感じなくなりました。これが慣れってヤツなのでしょうww
本日はある証券会社の課長さんを招いての講座を受けてまいりました。
感想は―――アレ? 予想外に面白かったww内容はちょっと理解不能な点がありましたが、あの人の話術が成せる技なのでしょうか、眠気もなく1時間半非常に集中できました。証券の歴史等々を学んできましたよw
レポート書かないとならんけど、どうやって書けばいいんだろ……文字数指定もないしなぁ。でもこれも修行の一環だと思えば色々書けるだろうw
シナリオ関係はすんません、やってません。時間がなくって。アイディアも今日は浮かばなかったんだよなぁ……まぁその、うん、明日また考えよっとw
とりあえず今日ぼんやりと浮かんだのは、ヒロインとくっつくのが全てじゃないんじゃないかなぁってコトです。
つまり、主人公×ヒロインED以外のEDってギャルゲだと大体BADENDだけど、そうじゃないEDだって十分アリなんじゃね? と。
仮にそうするとプロット練りに膨大な時間を要するので、作るかどうかはわからないッスけど……要PONG9との相談ですな。おぼろ気にしか考えてない案ではありますが、できたらやってみたいなぁ、なんて創作意欲に駆られてますww
しかし恋愛要素が欠けると物語に厚みが無くなる(感情移入しづらくなる?)んじゃなかろーか―――そこはボクの文章の魅せ方次第なのかな(ヤッベ無茶かも知れん……
あっと、今日は遂に融雪層の取り付けが終りました~ヾ(=^▽^=)ノ
明日からコンクリで固めるっぽいけど、なんとか終了。これで冬の雪かきが多少楽になる~! ありがとう大工さんッ!
PR
2006.10.25
毎週恒例・武装錬金感想。
しかし、なんだろう。あまり感想が浮かばない。
……斗貴子さんばかりに注目していたからか、斗貴子さんファンサイトの管理人として(違)
しかし、なんだろう。あまり感想が浮かばない。
……斗貴子さんばかりに注目していたからか、斗貴子さんファンサイトの管理人として(違)
2006.10.24
朝は鬱になる。なんでこんなに寒いんだよぉ……Gですどうも。
寒さが一段と強くなってきましたね。朝と夜はもう辛すぎます。布団から出たくないぜ……。
学校はまぁ相変わらずぼーっと過ごすのみ。ノートはちゃんと取っているから別にいいか。英語の授業にウザいヤツがいるから、アイツいなくなればもうちょい楽しいんだけどなぁ。でもそこはこっちが大人になるべきか。いちいちまともに相手してたら疲れるし。
歴史学一般もまた……アホかと。手がもげる直前くらいまで書かせやがってぇー1時間半ずっと書きっぱなしは非常に疲れる。更に論理も苦痛以外の感想浮かびません。
そんで一番ウザいのが経営学概論。明日から始まる謎の特別講義――そのレポート提出とかアホなこと言わないで頂きたい。
しかも日が悪い……夜の授業あるんですけど。被ってないが、時間的にはギリギリ。一度家に帰るほどの余裕もないし、まったくもって勘弁してほしい。
余計の極みみたいな授業追加する上にレポートはないでしょーよ……来週もその次もあるし……行きたくねぇよぉぉぉぉ!
さてゲームの進行状態ですが、設定の詰め込みが半分手前くらいまで終りました。前よりも奥深い世界観になり、個人的には満足できました。後は形にするだけだぁ~
キャラクター設定もメインメンバーはほぼ終りつつあります。そんで次は細かいトコまで決めれば終了。登場人物全員ではないです。あくまでメインメンバーですよ? 全員分だとまだかかりそうだけど、それほど時間はかからない――ハズww
敵の設定も追加していきました。それなりに人となりが出来てきたと思いますが、ビミョーに吉良吉影っぽくなったような……う~む、修正した方がいいかも?
そしてアホ教授のおかげでテンションガタ落ちしたんで、シナリオに対するやる気低下しつつあります。マジで憎たらしい。全然行く気が起きない。ダルいよぉ……ふざけんじゃないよあのバカァァア!
明日からがすげぇ鬱だ………学校行きたくないorz
それに伴い、明日の日記はお休みするかもです。たぶん休まないだろうけど……わからないや。とりあえず、明日も頑張ろーう……。
寒さが一段と強くなってきましたね。朝と夜はもう辛すぎます。布団から出たくないぜ……。
学校はまぁ相変わらずぼーっと過ごすのみ。ノートはちゃんと取っているから別にいいか。英語の授業にウザいヤツがいるから、アイツいなくなればもうちょい楽しいんだけどなぁ。でもそこはこっちが大人になるべきか。いちいちまともに相手してたら疲れるし。
歴史学一般もまた……アホかと。手がもげる直前くらいまで書かせやがってぇー1時間半ずっと書きっぱなしは非常に疲れる。更に論理も苦痛以外の感想浮かびません。
そんで一番ウザいのが経営学概論。明日から始まる謎の特別講義――そのレポート提出とかアホなこと言わないで頂きたい。
しかも日が悪い……夜の授業あるんですけど。被ってないが、時間的にはギリギリ。一度家に帰るほどの余裕もないし、まったくもって勘弁してほしい。
余計の極みみたいな授業追加する上にレポートはないでしょーよ……来週もその次もあるし……行きたくねぇよぉぉぉぉ!
さてゲームの進行状態ですが、設定の詰め込みが半分手前くらいまで終りました。前よりも奥深い世界観になり、個人的には満足できました。後は形にするだけだぁ~
キャラクター設定もメインメンバーはほぼ終りつつあります。そんで次は細かいトコまで決めれば終了。登場人物全員ではないです。あくまでメインメンバーですよ? 全員分だとまだかかりそうだけど、それほど時間はかからない――ハズww
敵の設定も追加していきました。それなりに人となりが出来てきたと思いますが、ビミョーに吉良吉影っぽくなったような……う~む、修正した方がいいかも?
そしてアホ教授のおかげでテンションガタ落ちしたんで、シナリオに対するやる気低下しつつあります。マジで憎たらしい。全然行く気が起きない。ダルいよぉ……ふざけんじゃないよあのバカァァア!
明日からがすげぇ鬱だ………学校行きたくないorz
それに伴い、明日の日記はお休みするかもです。たぶん休まないだろうけど……わからないや。とりあえず、明日も頑張ろーう……。
2006.10.23
モチベ高めな毎日を過ごしてます。Gですどうも。
昨日も今日も、設定の詰め直しに追われておりました。皆さんが納得していただけるような作品に仕上げるためには、この程度の世界観、設定では足りない。更に詰め込める要素はたくさんあるハズだぁーっ!
表現力や語彙ももっともっと増やさなきゃならないし、勉強との両立は難しいです。もっとも、現在は勉強より比重かかってるんですがねww
それと、もうちょいしたらキャラクター紹介に新たな人物が増えている……かも知れません。増えてないかも知れないし、もうちょいって言ったわりに凄い待たせるかもですが、一応予告はしておきましょう。その方が自分にも義務感湧くんでw
まぁそうやるのはいいんだけど、物語の完成はその分遠のいていく感は否めません。見切り発車でシナリオ書き出したのがマズかった。来年になっても終わるような気がしない……。
学校はもう睡眠の場なんじゃなかろうか……特にドイツ語。本当に眠たくなる。あの先生の一人張り切り&空回りの1時間半です。でも日本国憲法は気合入る。ああいう社会系の授業って結構好きですw
明日は早いし、今日はなるべく早めに眠ろう……。けど寝る直前って、妙に色んなアイディアが浮かぶから嫌いだ……明日起きて、覚えていられっかなぁ。ああーすみません、すぐにちゃんとメモっておきます。何かと大変ですが、今、とても楽しいです。自分の妄想を作品に昇華させるって、思っていたよりもずーっと気苦労の耐えない作業の連発ですが、やりがいみたいなものを見い出してまいりました。んじゃ明日も頑張ろーう!!
昨日も今日も、設定の詰め直しに追われておりました。皆さんが納得していただけるような作品に仕上げるためには、この程度の世界観、設定では足りない。更に詰め込める要素はたくさんあるハズだぁーっ!
表現力や語彙ももっともっと増やさなきゃならないし、勉強との両立は難しいです。もっとも、現在は勉強より比重かかってるんですがねww
それと、もうちょいしたらキャラクター紹介に新たな人物が増えている……かも知れません。増えてないかも知れないし、もうちょいって言ったわりに凄い待たせるかもですが、一応予告はしておきましょう。その方が自分にも義務感湧くんでw
まぁそうやるのはいいんだけど、物語の完成はその分遠のいていく感は否めません。見切り発車でシナリオ書き出したのがマズかった。来年になっても終わるような気がしない……。
学校はもう睡眠の場なんじゃなかろうか……特にドイツ語。本当に眠たくなる。あの先生の一人張り切り&空回りの1時間半です。でも日本国憲法は気合入る。ああいう社会系の授業って結構好きですw
明日は早いし、今日はなるべく早めに眠ろう……。けど寝る直前って、妙に色んなアイディアが浮かぶから嫌いだ……明日起きて、覚えていられっかなぁ。ああーすみません、すぐにちゃんとメモっておきます。何かと大変ですが、今、とても楽しいです。自分の妄想を作品に昇華させるって、思っていたよりもずーっと気苦労の耐えない作業の連発ですが、やりがいみたいなものを見い出してまいりました。んじゃ明日も頑張ろーう!!
2006.10.23
とても今更感がありますが、『ネギま!?』の感想を。
2話分一気に書き留めるので、内容は薄味になっております。
あと、明日の日記の更新はありません。
2話分一気に書き留めるので、内容は薄味になっております。
あと、明日の日記の更新はありません。
2006.10.22
現在、PONG9に怒りまくってます。Gですどうも。
理由はですね、日記の内容じゃなくて一番下にある、ゲームに問題があるのです。『PS2版うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~』あれはまずい。非常にまずい。
知っている方もいらっしゃるかも知れませんが、私は『うたわれるもの』大好き人間です。でも、わざわざ内容知っているのにコンシューマ買う必要もねぇだろ、と考えていました―――いましたのにッ! OP映像見たり、新キャラ見ちゃったりした日には、そんなん欲しくなるに決まってるじゃないですか!!
……金が全然足りない。バイトしてないからなぁ……。チクソーめっちゃ欲しいのに!
あぁ、ホーム見てくれた方いらっしゃいますかね? 久しぶりにゲーム更新しちゃいましたよ~! 完成はまだ先ですが、キャラ紹介はこれからも増える(?)予定なんで、気になる方がいらっしゃったら、お待ち下さい~! 完成はまだまだだろうけど。
理由はですね、日記の内容じゃなくて一番下にある、ゲームに問題があるのです。『PS2版うたわれるもの~散りゆく者への子守唄~』あれはまずい。非常にまずい。
知っている方もいらっしゃるかも知れませんが、私は『うたわれるもの』大好き人間です。でも、わざわざ内容知っているのにコンシューマ買う必要もねぇだろ、と考えていました―――いましたのにッ! OP映像見たり、新キャラ見ちゃったりした日には、そんなん欲しくなるに決まってるじゃないですか!!
……金が全然足りない。バイトしてないからなぁ……。チクソーめっちゃ欲しいのに!
あぁ、ホーム見てくれた方いらっしゃいますかね? 久しぶりにゲーム更新しちゃいましたよ~! 完成はまだ先ですが、キャラ紹介はこれからも増える(?)予定なんで、気になる方がいらっしゃったら、お待ち下さい~! 完成はまだまだだろうけど。
2006.10.22
まぁ、撮影に言ってきた、と言うことで。
画像のサイズはQVGAサイズに縮小済み。
この企画、単なる自己満足というヤツです。。
23日分の雑記は『ネギま!?』の2、3話の感想でも、と考えております。
続きは写真の列挙。文章は殆ど書いておりません。携帯の方はメモリ不足で表示されないかと思われます。
画像のサイズはQVGAサイズに縮小済み。
この企画、単なる自己満足というヤツです。。
23日分の雑記は『ネギま!?』の2、3話の感想でも、と考えております。
続きは写真の列挙。文章は殆ど書いておりません。携帯の方はメモリ不足で表示されないかと思われます。
Access
プロフィール
HN:
G PONG9
本家HP:
一言:
細々とゲーム作ってます。絵師が不在と言う致命的欠陥を持ってます。
何かご連絡があれば、本家HPのメールフォームをご活用下さい。
一応リンクフリー。
何かご連絡があれば、本家HPのメールフォームをご活用下さい。
一応リンクフリー。
書いたひと
リンク
ブログ内検索
最新記事
(07/27)
(07/12)
(05/28)
(04/06)
(03/20)
(03/17)
オススメ(AA)