忍者ブログ
2025.07.15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.09.26
前の日記で、
寝るか。
とか言ってましたが、あれから全く眠れませんでした。オレって寝付きホントに最悪……。寝たのは4時手前くらいかなぁ。んで7時起床、そして学校へ。

ワタクシ、某大学で学生やってまして、本日は1、3、4、5っつー妙な時間割でだったのです。

てなわけで、2時間目の空きを利用し、近くのコンビニでジャンプ読んでからシナリオ書いてました。

まずはジャンプの感想を。
新連載の卓球漫画(タイトル忘れた)は意外と普通。てっきりぷー〇んの二の舞かと思ったけど。他は……特にここで語る必要もないかぁ。強いて挙げるなら、斬がおもしろ(ry

次はシナリオ~
学校ってのは不思議な空間で、何故か執筆速度が上がり、結構書き進められました。それでも全体の割合からすれば、10%にも満ちてない……もっとパパーッと書けたらいいのに、と思ったが無いものねだりしても仕方ねーよな……うん。

そして4、5時間目は後期の初回授業。どうせガイダンスだろうし、突然の教室変更でやる気失せたので、付近の古本屋でマンガを立ち読み……それも3時間。足痛ぇwww
そんなことしてないで、シナリオ書けって? オレも思いましたがね、〇坂のあまりのつまらなさと、〇ョ〇ョの異常な面白さに負けまして、つい熱中ww
やっぱスター〇ラチナはイイ!!
何を張り切ったのか、異常に長引いてしまいましたが、本日はこの辺で~
PR
2006.09.26
なんだか初日から人間性が知れ渡るような書き方をしているシナリオ担当ことGですが。 でもまぁそれはそれでアリなんじゃないかな、と思いつつ。ただ、奈須きのこさんを真似たような文章は勘弁して欲しいかもww

さて、この日記を見る人も限られているのに、せっせと(ほぼ)毎日更新しているこの日記。早くテスト終わらないかなー……自由な宣伝活動も出来やしない。
…いや、テストを言い訳にしてるわけじゃないんですよ?

とりあえず、ゲームを作成するスクリプトはまだ思案中。ただ、NScripterは何かと複雑そうで。ちょっち面倒なのかなー? なんて思ってたり。

気になるニュース:

ドリアンにご用心、各地で異臭騒ぎ 警察や消防出動(asahi.com)
隣がくさいって何か面白ww

[漫画] 早売り「週刊少年ジャンプ」44号(10/2発売)からの情報(最後通牒・こぼれ話)
個人的にいとうみきお先生は好きでした。何かとウケが悪いようで。次に切られるのは……やっぱz(ry

TYPE-MOON・Character material(キャラクターマテリアル)第二版が入荷(アキバBlog)
ちょっと前のニュースですけども。私もGも、TYPE-MOONさんが好きなもので。シナリオもかなり似通ってる部分もあって、叩かれる可能性が無きにしも非ず。

と言うか…トラックバックというのをやってみたくてやっちゃいました。間違って辿って来てしまった方いましたら、なんかもう、とにかくすみません。
2006.09.26
えー…Powder Gearにて、シナリオ担当をしているGと言います。
まぁ名前なんぞはどーでもいいんですが。
本日からテキトーに日々起きたこととか書いていこーと思ったり思わなかったり。


今日はゲームのシナリオの進行状況を報告してみます。
はっきり言って、全然進んでません。えぇそりゃ面白いくらいに。モチベの浮き沈みが激しいもんで、この頃はチマチマとしか執筆してません。
序盤すら終わってないんで、出来上がるまでは……うん、オレにもよくわかんないw

…とまぁ、初めてこんなことするんで、コレで果たしてイイのだろうか……?
PONG9に何か言われるのを覚悟しつつ……寝るか。
2006.09.24
色々頑張ってます。本当です。頑張ってるんですよ。それでもどうにもならないことって、結構あると思いますよ、うん。
でも諦めは嫌い。やれることだけはやっておこう、こう思って頑張った……。

話は変わり、今日家に空気清浄機が届きました。なんか懸賞で当たったんですけども、これがなかなかキュートなデザインで○。空気とともに、疲れた心も清浄してくれる感じ……。
そうだ、ゲームを作成するためのツールを変えるかも。
NScripter(月姫やひぐらしが作成された環境)かLiveMakerなんてのを検討中……。

気になるサイト:

宇宙のステルヴィア占い
私は大ちゃんでした。概ね満足。
2006.09.23
書き込めてたら成功と言うことで。

昨日の段階で気付いておくべきだった……ネットをする余裕なんてないって事を。昨日とは違った意味でヤバい。かなり追い込みが必要っぽいかも……憂鬱。

気になるニュース:

ノートPCの炎上、爆発事故、相次ぐ
げ。マジですか。シナリオ担当、気をつけてw
やっぱり秋葉原は居心地が悪くなった?
今日、電車男のスペシャル番組で似たような描写があった。あんなのありえないとか思ってたんですが、あながちウソじゃない…?
コルク並みの比重しかない惑星が発見される(スラッシュドット ジャパン)
すっごいです、これ。ちょっと感動。でっかいのに軽い。そんな矛盾しているようなコトに、ロマンを感じてしまいます。宇宙ってのは本当にワクワクする。

米富豪トップ、13年連続でゲイツ氏・フォーブス誌(NIKKEI.NET)
すごいことなのになんだろう、あまりすごいと感じない。でも、この人から色々教わりたいことって多々ありますよ、えぇ。
2006.09.22
思い立ったので書いてみようかな、と。

正直な話、現状厳しい状況続きなのかなぁ。

たとえば、私の勉強に対する姿勢。
たとえば、シナリオ担当の夏休み明けてからのモチベーションの低下。久々の学校は何かと疲れることが多かったようで。
たとえば、原画担当の方の絵がなかなか上がらない。関連して、未だ原画担当の方とコンタクトを取ったことが無い。

なんと言うか、ヒュノプスがタナトスになったって感じです。こういうのを前途多難というのだろうか……。

気になるニュース:

「PS4」はネットワークサービスになる?――久多良木SCE社長講演から
Xbox360用「ブルードラゴン」90分待ち・PS3値下げは「影響なし」NIKKEI.NET
この記事を見てXbox360が欲しくなった私は単純。DQのようなFFと言う感覚で捉えたんですけど、実際どんなモンなんでしょうかねぇ?

SCEブースでPS3を体験!!ファミ通.COM
2006.09.19

今日は虹を見ました。久々に見たので、思わず携帯片手にパシャリ。

昨日の日記に書いた原画担当の絵を拝見。うん、なかなかイケてるのでは、と思った次第。この原画に見合ったゲームを作れるよう、シナリオ担当にも頑張って欲しいと思うところ。

ちなみにこれがその絵。月姫の秋葉を描いて下さいました。
※原画担当・時雨氏が脱退したため、画像は削除しました。(2006 10/06)
ゲーム作成の進行状況はすこぶる悪く、このHPの宣伝もまだ少ししか出来ていない。テスト終了後から本腰入れていこうかと!

さて、昨日話題に出した宇宙のステルヴィア。2003年リアルタイムで観ていた私は、このアニメを通じて一つの出会いを遂げる。宇宙のステルヴィアのOP・EDを担当していた、angelaと言うグループとの出会いを果たしたのだ。
ステルヴィアのOPだった曲・明日へのBrilliant Road。その曲のサビを聴いただけで、私はangelaの虜になってしまった。歌詞も曲調も頭に残り、当時の私の頭を心地よく侵してくれた。
彼(彼女というべき?)らの曲のほとんどは中音域の音が多いので、うるさく聴こえがちなのだが、それが不満にならないほどいい曲を歌う方々だと私は思っています。
彼らは蒼穹のファフナーの曲も担当しています。ファフナーと言えば、メカデザインの方もステルヴィアと同じ人。

これは運命?
……すまん、逝ってくる。

気になるニュース:

米ユーチューブ、ワーナーの音楽ビデオ配信へ・広告を折半
KDDI、ワンセグ対応「W43H」など2機種を21日発売(NIKKEI.NET)
私はカシオ信者なんですが、今回の機種はスルーかなぁ。

あぷあぷ秋葉原店で「北斗百裂拳 vs 南斗水鳥拳」(アキバBlog)
ちょwwwwwwなんですかコレwwwwww
  BackHOME : Next 
さぽている
プロフィール
HN:
G PONG9
本家HP:
一言:
細々とゲーム作ってます。絵師が不在と言う致命的欠陥を持ってます。

何かご連絡があれば、本家HPのメールフォームをご活用下さい。

一応リンクフリー。
ブログ内検索
バーコード
オススメ(AA)










公開雑記に駄文補正 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]