忍者ブログ
2025.07.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.11.26
半日鞄を背負っていたら肩痛くなりました。Gですどうも。

昼から夜までずっと学校に居たので、シナリオを書こう! と思ったはいいが、行動に移せませんでした……。読み忘れていたマガジンを読んで、ムサシのイミフっぷりに負けました。
サッカー部員が妙に多くて頭こんがらがるし、エースの木村くんとイジメてる校長の息子と、マネージャーの女の子の顔が混ざって誰が誰だか……。
やっぱり、イジメがあるとしたら校長の息子とかなんですねwwwwwさすがは刃森クオリティwwwww
しかし、あの撃退方法と唐突なるムサシの監督宣言にはビックリしました。スタンドも月までぶっ飛ぶ衝撃ってヤツっすかねぇwwしかも指示らしい指示してねえしwwww
とりあえず、いつものように笑わせてもらいましたww

そして、帰ってきてからはシナリオですよ! 学校で出来なかった分、家で頑張ってます。
こないだ思いついた展開を忘れないうちにカタチにしたかったので、早速書きまくる。一週間ぶりくらいに書いたっきりだな、そう言えば……。まだ途中までですが、いい感じになっているかと。明日も頑張ろう!
つーか、明日までにバイトの電話来なかったら……あーまた職探しに逆戻りィー!
PR
2006.11.24
連日雪が降り続け、流石に夏靴ではヤバイだろうと思ってます。Gですどうも。

今日は何故か朝から腹痛に悩まされておりました。
朝食を摂る前から、

(あ、こりゃ学校で腹壊すな)

と予感してました。ボクの経験上、こんなパターンはよくあったんで。どうやら、ボクは他の人よりも腹が弱いらしい。寒さとか、寝起きに牛乳とかすると直ぐに壊れますw
家に居る間はまだ微弱だったので大したことはなかったんですが、学校に着いた瞬間にブチ壊れました。刺すような痛みと下腹部の緊張感……やっぱキた!!
だがしかし、流石にこんな修羅場は高校時代からしょっちゅう経験しているので、落ち着いて便所に直行。スムーズに用を足して、これでバッチシ!
……と思っていたのに、授業終了間際になって落ち着いていた筈の腹がまた暴れだす。この時はもう危険でした。PCでエクセルの宿題をしていたんですが、はっきり言ってそれどころじゃなかった。
時折襲い掛かる腹痛の波に必死に耐えながら、物凄いスピードでデータを打ち込んでいく!

(こ、こんなもんに時間をかけてられるかッ! 早く授業終れッッ!! くそ、十分くらい早く終ったっていいじゃんよ!)

理不尽な怒りを胸に抱きながら、終了まで耐える、耐える。
そして終った! 既にPCの電源を落としていたので、教室から一番先に脱出して、そのまま便所へ突撃。
うひぃ~危なかった。今回のは危険だった。けど、まあ、高校の時は更に危ないことが何度もあったから、ソレに比べればマシか。
それにしても、エクセルの宿題……再提出になりそうで怖い。焦っていたから、すっげー適当にやってたんだよな。数値は間違っていない筈だけど、グラフとか所々ミスッてそうだ……orz

勝負の影響もあってか、最近は授業中も何でも暇さえ見つければどっかに落書きすることが増えました。殆ど灯ばっかり描いてるんですけどね。帰宅後に、一枚新しく絵を描いてみました。桐也と灯の2ショット。灯は……まあマシだけど、桐也が難しい。肩が上手くいかないんだよなあ。服に皺とか入れなきゃならないし、バランスが崩れそうだ。ともあれ、自分は色を塗るよりも絵を描いく方が好きだってことに気づきましたw
今日もGIMPやらGrapicsGaleを使って、色塗りに挑戦してみたけど……とてつもなく面倒くさい。よくもまあ、あんなに違和感なく塗れるな、とグラフィッカーさんに尊敬の念を抱きましたww
明日は半日ほど学校に居る予定なので、絵ではなく久しぶりにシナリオに着手しようと思います。帰宅途中の地下鉄でイイ感じの展開が思いついたので、試行錯誤しつつ明日は形にしていきたいです。
2006.11.23
『しるし』……エンドレスループしまくりです。ハマりまくってます、Gですどうも。

夕方5時に面接があったので、履歴書を書いたら学歴の『市立』という文字をミスッて履歴書一枚無駄にしました。注意してたのに……くそぅ。
気を取り直して二枚目。精神統一して書いたので、ノーミスクリア! あとは時間まで待つだけ。気長に絵でも描いてよう……。しかし、この気の緩みが今思えば甘かった……!!

時間も迫ってきたところで、母さんの車で面接地へ送って貰うことに。車に乗り込んで発車する瞬間、母さんが徐に

「アンタ、履歴書に写真貼ったの?」

…………(°口°;) !! しまった! 忘れてた!!

マジで母さんの一言助かった。あれが無かったら面接不可能だったぜ。つーか忘れるなよオレorz
まあ、そんなこともありつつ、何とか面接も済ませてきました。結果……はどうなんだろ? 特別なことも何も訊かれなかったし。2~3日後に連絡があるそうなので、もう待つしかないっすねw

昨日に引き続き、絵に没頭中……。今回は新しく描くというよりも、今一番出来がいいものをPCでイジくっておりました。ボクはphotshopを持っていないので、GIMPやGraphicsGaleを使ってセコセコと……。結果……無駄な時間を浪費しただけだったorz
マウスじゃ無理だあー! 色彩とか大変すぎ。うん、やめよww新しく描きまくった方がいいなこれはwww
2006.11.23
結局夕方更新せずに本日に持ち越しとなってしまいましたが。
……下校後、寝てました。それはもう爆睡。まぁ、下手に追記にするよりはマシだと信じていたいです(ぁ
2006.11.23
本格的な冬到来により、もはや軍手では寒すぎます。Gですどうも。

本日は授業(と言っても、一時間半ずっと友達と喋ってただけだけど)終了後に昨日の面接候補に電話してきましたww今振り返ってみれば、何回か電話中にオレ噛んでたなwwwド緊張wwww
そんで、今日の夕方5時に面接へ行くことに。履歴書は……起きてから書けばいいか。つーか、必ず履歴書って失敗して書き直すんだよな。ただ紙に文字書くだけなのに……今日こそはノーミス一発クリア目指して頑張ろう!w
面接合格したいな……すっげー仕事楽そうだし、給料もそんなに悪くないし。何より家から近いしw

ま、なんでこんな時間になってしまったかと言いますと……理由は一つ!

絵 を 描 い て い た か ら で す !

ひょんなことから、PONG9と絵描き勝負(?)をすることになってしまいまして。期限(12月)までに一枚仕上げなきゃならん。判定はボクらの共通のダチにしてもらうことに。お題は、バストアップの『魂合灯』で御座います。
現在ひたすら描いているんですが、何故か一番最初に描いたのが一番上手くいって、その後に描くものはどれもヘボ……。しかも、授業中に適当に机に落書きしたモノが何故か上出来。写メとかしたかったけど、恥ずかしいから止めて消しました……。
ふんだ! 次はもっと上手いのが描けるんだからね!
ってな心境ですwうーん……期限まではとりあえず描き続けるっきゃない!
と言うかですね、ミスチルの『しるし』めっさイイ! 4時間ほど無限ループしてましたww絵を描きながらwたった三曲しかないけど、どれも今回はアタリだぁ~! そして、今日記を書きながらも聴いてますwww買わなくてもいいから、聴いてみて下さい! メチャいいですよ~ww

シナリオは……聴かないで下さい。断じて『絵にハマッたからちょっと休むわ』なんて理由じゃありませんよ!? マジで! マジで!!
2006.11.21
しかしまぁ……私と言う人間のBAD ENDフラグが立ち始めたものだから仕方がない。
とりあえず、学校から帰ってきてから追記しようと思ってます。

もし楽しみにしていた方がいらっしゃいましたら、どうかご勘弁を……。
2006.11.21
今朝トースト食ったら口内火傷してまた食べ物食いづらくなった男、Gですどうも。

まず前日に寝たのが午前3時くらいだったので朝がすっごくツラくて、学校サボりてーなオイとか思いつつも一応、1限の授業出席。そこでなんか更に授業がだる~くなってきたんで、残り全部サボっちゃお! とか思った

に も か か わ ら ず

何度も地下鉄と校舎を行き来して結局3限出席だよマイチキンハート。おいおいお前は授業をサボることすらできんのかァッ!!

……はいそうですスンマセンorz

結局3限もずっとネットしてばっかで出た意味0。マジ馬鹿すぎ……悩んで出席したのに、授業聞いてないとか最悪もイイトコ。
そんで4限も出席しようと思ったら、携帯の電源切れ掛かってるやんけ! てなわけで、大教室の端のコンセント付近の席へ。

(今充電始めたら、ここを通る生徒皆さんの邪魔になるなこりゃ。授業始まってから充電しよっと。)

と思い、一人ジュースを飲んで授業開始まで待つことに。すると、後ろから大学生二人組みが喋りながらやってきて、ボクの前の席に座ったのです。

(片方はすっげーガラ悪いなあ。これだから大学生って怖いんだよな……。)

なんて見ず知らずのいい人かも知れない生徒に勝手な感想を抱きながら、もう一人を見てみると

高 校 時 代 の 知 人 や ん け !

やべぇ……悪いヤツじゃないんだけど、すっげー苦手だ。コイツとオレとじゃタイプがまるっきり正反対だから、どうしても話が盛り上がらないんだよな……。(いやそれとは関係ナシに、そんな親しくない人と喋るのは苦手なんだがな)ここでオレの脳内で現れた現状では究極にも等しいくらいの選択肢が!
→1.話しかけられるの嫌だし、授業サボって帰る
 2.知るか。俺は充電しながら授業を受ける
──逃げました。これだけで帰りました。他に理由なんかありゃしません。ええ、そうですボクはチキン野郎でございます。5限もあったのに、一気にサボりました。
……最終的に地下鉄で迷った時点で帰ればよかったorz

その後、帰宅時間を誤魔化す為にコンビニやら寄り道をして、ようやくミスチルの新曲買いました~!
聴こうと思っても、居間にしかコンポないんで、仕方ないから姉ちゃんと新曲聴いてました。
今回はカップリングも結構良さげ! 箒星の時のは正直ビミョーでしたが、『ひびき』はリズムやテンポが軽快……いや、ポップスをそのまま形にしたような感じでかなり気に入りました!
『しるし』が良かったのは言うまでもないとして(いや、本当は初めて聴いた時は何だコリャ!? って思いましたが、聴いてる内にハマりましたww)、『くるみ』のアレンジverも予想外にイイ!
ボクの持論では、『アレンジは大抵気に入らないからアテにするな』ってのがありまして。今回も大して気に留めずに聴いていたら、ラストのサビで盛り上がる盛り上がる!! これは意表を衝かれましたね。前半は静か~な感じで、そのまま終るんだと思っていたら最後にどんでん返しきちゃいましたよー! あのピアノソロが美しい……!
原曲の『くるみ』も好きだけど、このアレンジverもかなりイイ! いやあ、イイ仕事してるなおい!!

ミスチルをエンドレスループしようとしたら、姉ちゃんが嫌がりそうだったので自主的に却下して、帰り際に取ってきたタウンワークでも見てみっかあ……(当然の如く昨日の影響をモロに受けましたんでwww

(色んな仕事あって、どれも大変そうだなあ……オレに出来るんだろーか……)

とか、始めてもいないようなバイトの情景を思い浮かべたりしてみて鬱になっていったりしていると、なにやら聞き覚えのあるエンジン音が……ま、まさか!!

母 ち ゃ ん 帰 宅 !

そのときは丁度良く二階に上がっていたんで、別に話を振られたりはしませんでした。少ししてから母さんは姉ちゃんをバイトへ連れて行った。
二度目の帰宅後は、当たり前のようにオレと二人っきり。いや、前からでしたがね。やっぱり二人きりは緊張するんですよ。特に昨日説教喰らった身としては。ええホント。
適当に、今日いつのまにやら設置されていた新カーポートと新物置の話をして、さっさと逃げようと思っていたら……

「アンタ、真面目にバイト探しなさいよ? バイトもしてないのに、前期で単位落としまくるなんて……。もう落とすんじゃないよ。」

うろ覚えですが、そんな感じのことを言われました。

(うはwwww今日サボッた事なんか絶対言えねぇwwww)

確かに前期は有り得ないレベルで単位落としてたよねママン。ボクももっと取れているはずだと思っていたんだけど、勘違いでしかなかったみたいだよママン。
そんな心境で一応、『ハイ』と答えておきました。それから適当にバイトを探して、まあ……これならオレでも何とか……なるんじゃねえか? みたいな仕事を見つけたんで、明日電話することになっちまいました……
人と話すの苦手なんだよママン……また不合格だったら、今度こそやる気完全に亡くなっちゃうかもよママン……
とかネガティヴシンキングばっかりしてたら、もうこんな時間wwwww

オレアホだ……ヘタレすぎる……と自己嫌悪しながらシナリオ書いていたんで、出来がいいか? と問われたら、イイ! マジこれ最高の出来! と素直に答えられない……うわああああああああ色々影響されすぎとるゥゥゥゥ!!

何か久々の長文なのに、中身しょーもねぇなホント………あぁ、明日が来て欲しくねぇぜ。
  BackHOME : Next 
さぽている
プロフィール
HN:
G PONG9
本家HP:
一言:
細々とゲーム作ってます。絵師が不在と言う致命的欠陥を持ってます。

何かご連絡があれば、本家HPのメールフォームをご活用下さい。

一応リンクフリー。
ブログ内検索
バーコード
オススメ(AA)










公開雑記に駄文補正 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]