忍者ブログ
2025.07.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.11.12
リピーターのみなさん、お久しぶりです。初見のみなさま、こんにちは。

私PONG9、日本の首都・東京に行ってきました。今日から暫くの間、思い出話を書いていこうかと。
PR
2006.11.11
どうせなら雨より雪の方がいい。そんなに濡れずに済むし……Gですどうも。

連日、ずーっと雨天ですなあ。ボクは登下校に自転車を使うので、ホント勘弁してほしい状況だよこりゃ。寒い外から暖かい内に入ると、まるで天国に到着したかのように幸せな気分に浸ります。そして直ぐにストーブの前で縮こまって疲れを癒す……。これがボクの冬の過ごし方です。

シナリオに最近力が入りすぎている感が否めません。絵とかまったく上達しないし……一応描いてはいますが、比率が逆転し始めました。どうにかせにゃならんなーホント。





2006.11.10
やべぇートウカの日だってことを忘れていた……Gですどうも。

いや、トウカの日だからって別に何もありゃしないんですけどね。ただ、何となく脳内でトウカ様に思いを馳せると言うしょーもないコトしてる一日でした。まあトウカ様つながりで、彼女のボツネームの紹介でもさせてもらいましょうか(自分でも話の意味が分からなくなってきた……
トウカ、と言うのは漢字で書くと「桃花」だそうです。それで、
アシュレィ→キキョウ→トウカ
という変遷を経て現在の名になったのだそうな。設定資料集に載っていたことで、しかもかなりどうだっていい内容ですんませんww
最近の日記はやたら短い上に内容が、からっきしない事を嘆いて、ちょっと長く書こうかと思ったけど、やっぱり大したネタが無かったのでこれくらいしか書けませんでした……。

今日は学校でエクセルの小テストがありました。先週、祝日だったもんだから完全に失念。全く復習も何もしないまま、いざテストに臨んでみると……20分くらいで終っちゃったwww基礎的な操作をするだけだったので、無勉でも無問題www

シナリオ、絵とも毎日コツコツ執筆&練習してます。シナリオに関しては、序盤の推敲は半分くらい終りました。残り終わらせてPONG9に見せればおk。しかし、絵は一朝一夕に上達するもんじゃないので、更に時間がかかりそうです。どうやったら上手になれるんだろ……。うーん……謎だ。練習あるのみか、やっぱ。(なんかこればっかり言ってるような気が……
2006.11.09
口痛い……早く治って欲しいなあ。Gですどうも。

最近はシナリオ修正を毎日コツコツと取り組んでます。絵よりも頑張っているような……。
そのおかげで、授業がどんどんわからなくなっていってます。レポートも急いで書き上げなきゃならんし、それに経営統計が全くわからん……復習しないと!
絵に関しては――ちょっと挫折しかけてます。だって難しいんだもん。はい、弱音吐いてないで努力します~w

つか……最近ヒット数がスゴい事になってますなあ。皆さんにホント感謝! この数字見てると、やる気がスッゲー出るんで、これからもヨロシクお願い致します~!!
2006.11.08
食べる度、飲む度に口内がジンジンする……。Gですどうも。

今日も特別講座の後に夜間授業でした。投資について学びましたが、聞いてて段々意味がわからなくなった……
その前まで推敲を。前に比べて幾分かサッパリした文章になった気がします。考えてみたら、小説じゃなくてゲームのシナリオを作っているんだった。見れば分かるコトをわざわざ文章化する必要はないですもんね。てなわけで余計な描写を削除、削除~!

絵描きもやってます。でもやっぱ難しい。苦戦なんてレベルじゃないです。ボロボロ。何度描いても、落書きの領域を出ません。いつになったらマシになるんだろ。やっぱ毎日コツコツと描く他に道はない、か~
2006.11.07
アイテムコンプリートが中々終らない。Gですどうも。

いやあ、豪雨ですね。傘なしで登校したモンですから、服が濡れまくりました。明日は止んでいるといいなあ。
本日、シナリオをつらつらと書き進めました。ようやくと言うか遂にと言うか。キリのいいところまで仕上げることが出来、ちょっとした達成感を味わったが、先は長いと気づき軽く沈む。
とりあえず、もう少し書いてから推敲作業に移りたいと思います。PONG9が帰ってくるまでには、なんとか自分なりに終らせたい。アイツいつ帰ってくるんだっけ……? 今週末かな? ま、いっかw
絵のほうは、挫折しかけてます。デッサンをしよう! と意気込んでみたはいいものの、難しいなんてレベルじゃないorz
しかし、頼れるのは己だけ。コツコツ地道に描いていくことにしよう。
模写も相変わらずやってます。「うたわれ」キャラでボクにとって一番描きやすかったのはオボロだったので、最近はオボロを模写してばっか。顔だけなら、まだマシなんだけど全身像は厳しいなあ。バランスが取りづらいー!

2006.11.06
ED後、暫く何もしたくなくなりました。Gですどうも。

『うたわれるもの』……最高でした。クライマックスに近づくにつれ、めっちゃ感情移入! 最後のアルルゥとの会話で泣きました。オボロでもヤバかったが、何とか堪えて――でもアルルゥのは決定打。静かぁ~に泣いて、寝ました。
最終決戦での各キャラの必殺の際、全員セリフが違うコトにびっくり。嬉しいコトしてくれるなぁw
ラスボスもDVD版に比べて、多少は面倒くさくなってました。まぁ苦戦って程のもんでもなかったけど。
シナリオに関して、せめてあの終盤のちょっと駆け足な感じがイヤだったなぁ……。追加してるかと思ったけど、やっぱ無理か。あの二人(ネタバレなんで控えます)と皆との会話を期待してたんだけど、残念ながらなかったかぁ。それ以外は文句なしの最高の物語でした!!
戦闘面は、一言。『ヌルい』。オボロが最強すぎるので、殆ど作業に等しいです。ベナウィとカルラも相当強いッスけどね~。トウカ様は弱体化した――気がする。早さ足りないし、攻撃ビミョーだし。使い続けましたけど。協撃全部見れなかったから、二周目からはアイテムとそっちのコンプリート目指して頑張ろう。
『うたわれるもの』を一旦終えて、何か……自分のシナリオも皆さんがプレイした後に何らかの感情を持ってもらえるようなモノにしたいな、と言う思いが強くなりました。
なんだかんだで、やっぱ『うたわれるもの』の存在はボクの中で大きな比率を占めていると再確認したところで、自分のシナリオ書きました。モチベ高い内にガンガン書いていこうと思いまして。
あと――もうちょいで、物語としての区切りのイイとこまで書けそう! ってトコまで書きました。東京のPONG9よ……オレ、頑張ってるよ! だからお土g(ry
  BackHOME : Next 
さぽている
プロフィール
HN:
G PONG9
本家HP:
一言:
細々とゲーム作ってます。絵師が不在と言う致命的欠陥を持ってます。

何かご連絡があれば、本家HPのメールフォームをご活用下さい。

一応リンクフリー。
ブログ内検索
バーコード
オススメ(AA)










公開雑記に駄文補正 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]